お知らせ ユーアンドアイや各施設の最新情報をお届けします
新規採用者研修
令和5年度4月は、新卒者採用2名を含む6名の入職者があり、恒例の新規採用者研修が行われました。期間は経験に合わせ3~5日間で、その後は各配属先にて実践を兼ねてのOJTに入ります。 入職者の顔ぶれは、赤樫新聞でご案内いたし […]
青空体育と発するハッスル!
今回のオンラインレクリエーションはYouTubeで活躍されている作業療法士「青空体育」さんの登場です!介護予防の体操を、画面を通しておこなっていただき、手を上にあげ柔軟を中心とした内容で皆様、身体もほぐれましたでしょうか […]
思い出は重いで
今回も思い出のレシピの紹介です♪こちらの方は「白菜のおかか和え」が懐かしい味なのだそうです。幼くして母君を亡くされ、おじいさんおばあさんに大切に育てられたとお話ししてくださいました。「特におじいさんはとってもかわいがって […]
今年も桜が満開になりました!
今年も額田の里敷地内の桜が咲きました。暖かい日の光の中、入所者の方も桜とともに写真撮影。
春雨後の 飛花も 美しさを 感じる観桜
雨が続きましたが、止んだ後は日中陽気な日となりました。ちょうど散策に適した気候です。額田の里の入り口には桜の木が植わっており、敷地内散策として桜の花を見に行きました。ちょうど歩く距離としても、適度で足の運動にもなりますよ […]
メロウな懐メロプリンスにメロメロ
パソコンでZoomをテレビの画面に映し、本日の催し物は「懐メロプリンス」こと中田 亮さんと阿部 泰久さんによる昭和歌謡アルバムを視聴いたしました。 活力のある声で画面越しからも利用者様に声をかけてくださり、雰囲気は大盛り […]
まだかまだか 待ちわびた 暖かな春和に開いた桜の花
朝晩はまだまだ空気が冷たく寒さを感じますが、日中はポカポカと暖かく感じ穏やかな気候になりましたね。この時期になると桜の開花時期が楽しみで気になるところ。ソメイヨシノの桜より一足早く咲く河津桜。この周辺でも竜美ヶ丘の河川敷 […]
みんなに譲る優しさ 受け継がれる柚子の味
今回の思い出レシピは「ゆずジャム」です。就職をする頃に、他の皆は外に出稼ぎに行っていたが、ご自身は地元で働きたい!という想いが強く会社を立ち上げたのだそうです。地元に貢献したい、地元に雇用を作りたいというお気持ちを熱く […]